ん-あ
中年の危機中のアジズと個性強めな脇役の中年の日常映画。 途中何見せられてるか分からなくなるが、終盤で理解出来る。 癖強めなトルコ映画の感想をどうぞ。
マスタングがヨーロッパの街を疾走する車好きの為のノルウェー映画。 マスタング自体有名で色んな映画にも出てくる。 この映画は、カーレースや車のチューニングに加え、街中でのカーチェイスと車アクションがてんこ盛り。 ワイスピほどド派手ではないので、…
アフターシリーズの2作目のラブロマンス映画。 1作目未読だが、全く分からなかった…という程ではなかったので、予習しなくてもいけた。 まぁ、出来る事なら予習はしておきたいが。 個人的に思ったのが、ベットシーンが多かったこと。 しかもその描写が意外…
見た感じホラー感があるが、実はサスペンス?っぽい感じを秘めている。じっくり考察していけば、心理的なホラー感を感じる作品でもあるんだけどね。この映画の感想と 「悪魔はいつもそこに」の悪魔とは?このタイトルの意味とこの映画は何が言いたかったのか…
予告編、あらすじをみたら「クッキーを食べたら動物になっちゃった!」なんて面白い設定の映画だった。IMDbでは、そこまで評価は高くないものの、個人的には面白かった作品。
あれ?予想以上に怖いやん…Netflix映画あるメイドの秘密(感想、結末) あるメイドの秘密 ネットフリックス公式サイトのあるメイドの秘密の作品情報より引用 (C)2020 The maid Netflix.All Rights Reserved 舞台はおそらくタイ。 言語がタイってだけで、特に…
NBA発祥の地アメリカでのアマチュアバスケの映画。この映画、バスケのプレーが中心ではなく、アマチュア選手がどうプロにのし上がるか、スポンサーをつけさせるかという話がメイン。戦略型アマチュアバスケの裏側といった感じの映画だ。個人的には、面白かっ…
戦後の大阪を舞台にしたヤクザ映画。日本の街並みは、外国人の監督が作ったにしてはかなり良い出来だった。イメージ、したたかなヤクザ映画。
ラブロマンス映画と言うことで、どん底に落ちた男性が胡散臭い動画主と女友達によりイメチェンする。ちなみに愛してるよバカのバカは、主人公の事だ。
ストーリー…4/10キャスト…5/10個人的評価…5/10。ダイヤモンドを巡るというよりギャンブルに振り回される人々…まぁまぁな映画。ギャンブルが好きじゃない自分にとって、理解不能。主人公ハワードがクズ過ぎた…ダイヤモンド要素いる?謎なストーリー。
ストーリー…7/10、キャスト…9/10、アクション迫力度…4/6 、 個人的評価…8/10。8割コメディ、2割アクションの豪華キャストが贈るクライム?コメディアクション笑面白い映画。コメディメッチャ笑えた。アレンとテリー刑事コンビがハマる!アクションにびっくり…
ツッコミどころ満載のアリパニック映画…アンツ・パニック 巨大蟻襲来(感想、結末、裏話) filmarksのアンツ・パニック 巨大蟻襲来の作品情報より引用 目次 ツッコミどころ満載のアリパニック映画…アンツ・パニック 巨大蟻襲来(感想、結末、裏話) キャスト…
ストーリー…7/10、キャスト…7/10、感動度…3/6、個人的評価…8/10。 息子目線で観ていたら、恥ずかしさなど感じちゃった笑…面白い映画。 この映画を一言で言うと、「親の心子知らず」 母親の様々な思いがにじみ出てる 最高のママ友
「タクシードライバー」「レイジング・ブル」など数々の名作を生み出してきた巨匠マーティン・スコセッシとロバート・デ・ニーロが、「カジノ」以来22年ぶり9度目のタッグを組み、第2次世界大戦後のアメリカ裏社会を生きた無法者たちの人生を、ひとりの殺し…
ミュージカル映画が苦手でも楽しめるのか…ミュージカル&ファンタジー映画であり、どこかシンデレラみたいな印象。 分かりやすいストーリーで、綺麗な王女で悲劇のヒロインというのは、現代版シンデレラと言えるだろう。3Dの技術がほんと凄い!
一文感想)お酒を飲みツッコミ入れながら観るのに丁度いい映画。トマトが襲ってくるという設定は、面白いと思う。個性豊かな謎なキャラクター達。初めて90分が長いと感じた映画。
苦悩と微感動が混ざり合う最凶お化け屋敷…アナベル 死霊博物館 アナベルと愉快な悪霊達の総力戦,過去技術の集大成にして娘の苦悩が明らかに… そこから怒涛の恐怖と絶望を振りまいていくことになり、よくこの女の子3人正気でいられるなと思う程… 脅かし方も死…
悪霊に酷く狙われる恐怖と最凶アナベル人形本領発揮。 前作のアナベル 死霊人形の誕生とは違う人形が出てくるのですが、同じ型なんですよね。 元々冒頭で早々にアナベル人形を持って自殺してしまう人はジャニスであり、アナベル人形をとったのも何か訳があり…
個人的評価…8/10 怖さランク…4.5/6 アナベル人形の不気味さと怖さに震え上がる事間違いなし。 題名からでも分かる通り、今作はアナベル人形の誕生についてや多数の人間に牙を向く恐怖の様を体験できるという… 最初は軽~く脅しつつ、どんどん恐怖のどん底に陥…
// レディガガの歌声と演技に驚きと鳥肌、アリーのシンデレラストーリー…アリー スター誕生(感想、結末、裏話) 映画.comアリー スター誕生の作品情報より引用 (C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC. AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC 目次 レディガガ…
オズコープの科学者であるリチャード・パーカ一は失踪理由をビデオメッセージに記録する。 リチャードと妻のメアリーが乗ったプライベートジェットは暗殺者にハイジャックされ飛行機は墜落し、リチャ一ドとメアリ一は死んでしまう。 二人の息子であるピータ…
前作のスパイダーマンとは一味違う!?…アメイジングスパイダーマン(アンドリュー・ガーフィールド主演)(感想、結末、裏話) 映画.comのアメイジングスパイダーマンの作品情報より引用 (C)2011 Columbia Pictures Industries, Inc. All Rights Reserved. …