映画系雑記(系統別)-クリスマス系
コロンビア産のクリスマスコメディ映画。過度な期待をせずに観て貰えれば、とても楽しめる映画だと思っている。 IMDbでは、3.4となかり低めな作品となっている。
ローレン・スウィッカードとジョシュ・スウィッカードが主演のラブコメ映画。 名前からわかる通り、2人は夫婦。 2019年に結婚しており、夫婦で出演してる今作。 見所は、何といっても美男美女な2人とその実生活では新婚さんだという2人の掛け合い。 観ていて…
クリスマスが誕生日な主人公は、クリスマスが嫌いになった。。 そこに永遠クリスマスを過ごすという地獄の所業が待ち受ける! ネトフリ公式のあらすじには、タイムループってあるけど、ちょっと違くて毎年クリスマスしか記憶がないんだよ。 それって怖くない…
まさか続編がでるとは思っていなかった作品。 カートラッセル主演でサンタクロースを演じているハードボイルドサンタさん。 だが、今作ではそのハードボイルド感が薄れてしまう。 その代わりちょっとテイストの違う作品へと仕上がった。 人によっては、とて…
ラ・ラ・ランドとかは意外とハマったミュージカルが苦手な筆者が正統派?ミュージカルのこの映画を鑑賞してみた。 正統派だと感じたのは、ラ・ラ・ランドとは比較にならないほどのミュージカルシーンが多いという事。 大体映画の半分くらいがそうなんじゃな…
スイッチング・プリンスの続編。 物語は前作から2年後のお話で、またまた「入れ替わり」をすることになる。 だが、今回は3人目のそっくりさんが現れたりとグレードアップしている所もあるんだ。 色んなヴァネッサ・ハジェンズが見られるのも見所だ。
ヴァネッサ・ハジェンズ主演のラブコメ映画。 王女と一般人が入れ替わり相手方の男性と接するごとに… 色々と新しく観ていて、とても面白いと感じたね。 笑えて、時にはキュンキュンしてみたり…笑。 ヴァネッサさんはよくラブコメ映画に出演しているだけあっ…
気づけばもうクリスマス…速いですね。 フォレスト・ウィテカー主演のクリスマス映画。 ディズニー風ミュージカルに街並みや雰囲気がスチームパンク的なガチャガチャ感のある世界観が最高だ。 ミュージカルが苦手な自分も楽しめたぞ。
クリスマスドロップ作戦という南国の島々の人々に物資をボランティアで運ぶ作戦。 その作戦がアメリカの税金が使われているんじゃないか!?となり、主人公が派遣されていった。 その先での綺麗な景色や空軍の色男にやられていく… 実際クリスマスドロップ作…
ストーリー…7/10キャスト…7/10感動度…3/6個人的評価…8/10。新たなサンタ像が面白く、たくさんの見所を秘めている…面白い映画。今までの常識を覆すカートラッセルサンタさんの新サンタ像が一番の見所。妹ことケイトピアース天使かよ…
リチャード王と結婚してから1年、アルドビアのことを色々学び政務をこなしていき、妊娠もしたアンバー王女。 国民からも愛されており、色々な新しい政策を打ち出していた。そして、産休に入る前に大きな仕事のベングリアとの条約の調印式を控えていたのだっ…
1334年イングランド、コールライオンズ卿は弟と共に街のイベントに出席していた。コールライオンズ卿がイベントの最中森を抜けて街へ戻ろうとしたとき、老婆に出会った。助けてくれないかという老婆にコールは快諾した。そのお礼にと老婆が予言めいたこ…
ストーリー…8/10、キャスト…7/10、 感動度…5.5/6、 個人的評価…9/10。 子供の純粋さと何処かファンタジーの世界が織り成す感動…面白い映画。 子供笑顔、純粋さに勝るものはない。何処かディズニーの雰囲気を醸し出しているという事だ。クロースとジェスパー…
子供とクリスマスに観るには最高な映画。 クリスマスを舞台にクリスマスが大嫌いなグリンチがクリスマスをぶっ壊そうとするという話… 今回は、吹き替えで見たんですが、グリンチ役が大泉洋でかなりのはまり役! バラエティとかでどちらかといえばひねくれた…