お家を題材としたサスペンス映画…Netflix映画イントルージョン/侵入(感想、その他)
ネットフリックス公式サイトのイントルージョン/侵入の作品情報より引用
(C)2021 Intrusion Netflix.All Rights Reserved
ある日、お家に強盗が押し入った。
反抗目的が良く分からない強盗からあらぬ方向へと話は進んでいくサスペンス。
Twitter上では、色んな所に疑問を持ったようだ。
個人的には、序盤で「こいつ犯人やろ」って予想が当たったくらいなので、先が読みやすいサスペンスだ。
ネットフリックス映画の記事はこちら)
2020年度)Netflix(ネットフリックス)オリジナル映画のおすすめ作品26選 - 菊飛movie
2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ105選(洋画編) - 映画の部屋
2019年作品限定)Netflix製作映画限定!面白いオススメ映画22選 - 映画の部屋
Netflixで配信されているクリスマスに観たいオススメ映画5選 - 映画の部屋
他ネットフリックスオリジナルのオススメ記事は…こちら
キャスト
ローガン・マーシャル=グリーン
ロバート・ジョン・バーク
メーガン・エリザベス・ケリー
セーラ・ミニック
ヘイズ・ハーグローヴ
マーク・シヴァートセン
ブランドン・フィエロ
アントニオ・ヴァリェス
クリント・オベンチェイン
あらすじ~
夢の新居で起こった悪夢のような侵入事件。心に深い傷を負い、答えを探し求める妻はやがて、自分が危険な秘密に足を踏み入れてしまったことを知る。
ネットフリックス公式サイトのイントルージョン/侵入の作品紹介、解説欄より引用
原題、Intrusion
上映時間、93分
監督
配給、ネットフリックス
ストーリー…6/10
キャスト…5/10
個人的評価…6/10
一文感想 ↓
先が読め過ぎてしまうサスペンス…まぁまぁな映画。
お家が舞台の本作。
良い点と残念な点をまとめてみるとこんな感じ。
良い点)
- お家が綺麗で、テンション上がる。
- スリラー描写がハラハラした。
残念な点)
- 犯人がすぐわかった。
遠くからのぞき込むような視点や階段の下から撮った視点など「この後出てくるかも…」みたいな視点があって、ちょっとしたドキドキがある。
あんな新居ほしいわ!
お家を見るのが好きな自分にとっては、この豪邸の内見は、かなり楽しめた。
犯人がすぐに分かってしまう…
サスペンス映画の目玉である、犯人はすぐ分かったのは致命的…
その過程の話は、そこそこ楽しめたぞ。
映画を観たいという方は特にオススメだ!
他の人のレビューだと…
フィルマークス
映画.com
レビューが溜まり次第更新していきます。
高評価の意見としては…
低評価の意見としては…
ネットフリックス製作のサスペンス映画の感想はこちら)
感想評価)Netflix映画アイ・アム・オールガールズ(感想)…誘拐された人を殺していく嘘のような実話 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画Awake/アウェイク、2021年(感想)…眠れないのってマジ辛ぇわ - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画The Soul繋がれる魂(感想)…面白い!SF×サスペンス作品 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画LUDO~4つの物語~(感想、その他)…4つのジャンルがこの映画で楽しめちゃう - 菊飛movie
Netflix映画ミセス・シリアルキラー(感想、結末)…夫の冤罪を晴らす為妻が殺人鬼に!? - 菊飛movie
他サスペンス映画の感想記事は…こちら
下記詳しい感想 ↓
ちょっとしたスリラー描写は、面白い。
カメラアングルやカット割りなどちょっとしたスリラー描写が挟まっていた。
個人的には、とっても好き。
遠くからのぞき込むような視点や階段の下から撮った視点など「この後出てくるかも…」みたいな視点があって、ちょっとしたドキドキがある。
予想通りだとしても、そのタメの時間がとても良い。
ドキドキを堪能できるってやつだ。
全体の2割程しかこのスリラー描写はない。
基本は、サスペンスが土台となっている。
終盤は、ガッツリとスリラーよりだが、オチがイマイチ盛り上がらなかったかな。
あんな新居ほしいわ!
2人には広すぎる豪邸。
子供を作る前提で建てたんだろうか。
お家を見るのが好きな自分にとっては、この豪邸の内見は、かなり楽しめた。
異様に広いリビング。
馬鹿でかいキッチンにオシャレ全開の玄関。
いやー、羨ましい。
よく分からんオシャレライトとか置いてみたいわ。
外観を見る限り、相当部屋数が多い。
映画内で全て見れてないのが残念だぜ。
家に侵入されるサスペンス映画の本作。
パニックルームみたいな立て篭もりを期待したけど、かなり違った。
個人的には、パニックルーム的な展開かと思ってたんだけどね。
お家がカギだが、パニックルームなどとは違った路線を行っていたね。
犯人がすぐに分かってしまう…
サスペンス映画としては、かなり致命的じゃなかろうか。
序盤で犯人がなんとなく分かってしまう。
怪しさを隠す気がないらしい。
途中、「やっぱりコイツ犯人じゃないよ」って展開に繋げたい意図が出てきたね。
この工夫は、良いって思ったけど、ちょっと後付け感がしてしまったのが残念。
見るとしたら、どういう経緯でなったかを楽しむ映画。
犯人は、早々に分かったのなら、どういう経緯かを楽しもう。
意外と楽しめる。
「このキャラとこのキャラの関係性は、何だろう…」
なんて考えながら観ていた。
ただ、奥さんが知らなさ過ぎてビックリしたがね。
その辺は、病気だったからって事だろうね。
サスペンス映画の目玉である、犯人はすぐ分かったのは致命的…
その過程の話は、そこそこ楽しめたぞ。
「イントルージョン/侵入」のTwitter上出の反応
Twitter上では、あまり評判が良くないようだ。
分かりやすい展開よりも色んなシチュエーションに疑問を持つ人が多数。
ちょっとネタバレ感もあるので、注意。
イントルージョン 侵入
— あきら👒『チョッパーの声優が大塚明夫』こんなONE PIECEは嫌だ! (@akira_1102a) 2021年9月22日
新居で起きた侵入事件で心に傷を負い真相を求める妻は危険な秘密を知ってしまう…
素直に1+1=2と一つ一つ積み重ねていき伏線もちゃんと回収するサスペンススリラーのお手本の様な展開なんだけど、でもそのせいで予想がビシバシ当たってしまうから何か一つ裏切りが欲しかった😓 pic.twitter.com/q4x95QgLGx
『イントルージョン 侵入』
— 伊ト直 (@itonao70) 2021年9月23日
建築家の夫とその妻は、夢の新居で暮らし始めるが、ある夜停電が置き、侵入者が現れる。クライム・ホラー作。インベーションものの展開ながら、その後の味付けが面白く、良いスリラー感はある。設定からの盛り上がりが薄いのが残念だが、程よく見応えはある。#映画 pic.twitter.com/w6dMAuHbkz
イントルージョン 侵入
— とらを (@Trawo110105) 2021年9月23日
鑑賞
昨日から配信されてたっぽいので観たけど…
1時間半でわりと短めはいいけど展開がめっちゃ早い😂
え、なんでそこ行く?なんで疑ったん?なんで監禁したのか?
ハラハラドキドキはしたのでちょっともったいないなあ😓
暇つぶしにはなった
★★☆ https://t.co/VVLuM4nrAI
#イントルージョン #侵入 #ネトフリ #映画好きな人と繋がりたい
— kazubumi (@kazuboome) 2021年9月23日
90分で観られるお手軽さは結構なんですが。10年以上夫婦生活続けてて、こういう性癖見破られないもんですかね?チト疑問。タイトルは Our House で良かった気が。余計なお世話ですね。 pic.twitter.com/QObEchtWRz