焦ったい!速く付き合っちゃえよ…Netflix映画説得(感想)
ネットフリックス公式サイトの説得の作品情報より引用
(C)2022 Persuasion Netflix.All Rights Reserved
8年前にプロポーズ失敗して再開してからのラブコメディ。
8年越しでもまだ好きなのは、純愛過ぎてグッとくるものがあるね。
ネットフリックス映画の記事はこちら)
2020年度)Netflix(ネットフリックス)オリジナル映画のおすすめ作品26選 - 菊飛movie
2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ105選(洋画編) - 映画の部屋
2019年作品限定)Netflix製作映画限定!面白いオススメ映画22選 - 映画の部屋
Netflixで配信されているクリスマスに観たいオススメ映画5選 - 映画の部屋
他ネットフリックスオリジナルのオススメ記事は…こちら
キャスト
ダコタ・ジョンソン
コズモ・ジャーヴィス
ニキ・アムカ=バード
ミア・マッケンナ =ブルース
リチャード・E・グラント
ヘンリー・ゴールディング
あらすじ~
地位も財産もない青年と恋に落ちるも、説得されて結婚を諦めたアン・エリオット。8年後、青年と再会した彼女は、今度こそ真実の愛を手にすることができるのか。
ダコタ・ジョンソン、コズモ・ジャーヴィス、ヘンリー・ゴールディング、リチャード・E・グラント出演。J・オースティン原作。
ネットフリックス公式サイトの説得の作品紹介、解説欄より引用
原題、Persuasion
上映時間、109分
監督
キャリー・クラックネル
配給、ネットフリックス
ストーリー…6/10
キャスト…5/10
個人的評価…7/10
一文感想 ↓
プロポーズ断ってからのラブコメは、斬新だ…面白い映画。
8年前にプロポーズ失敗して再開してからのラブコメディ。
8年越しでもまだ好きなのは、純愛過ぎてグッとくるものがある。
本作の一番の見所は、お互いプロポーズ失敗した身として友達として接するもまだ好きだから、どうしてもヤキモチを焼いてしまう可愛らしい所。
それが、お互いの知人親友たちが良い感じに話しているもんだから、余計気になるし、突っかかりづらかったりする。
その誰がみてもヤキモチだよねって姿が笑いながら、キュンと来るんだ。
時折アンがカメラ目線で視聴者に語りかけたり、家族の説明してくるのは、ユーモアと見やすさがあってよかった。
この手の映画だと家族構成を説明せずに話が進む場合が多く、話の内容から家族構成を把握しなくちゃならない。
ネトフリオリジナルだと結構あるんだ。
その点、本作は説明してくれているので、そこにリソースを割かなくて済む。
アン側の家族の毒親っぷりは、なかなかイラつく。
浪費家の父とシンデレラの姉達のような性格が悪い姉達は、見ててちょっとストレス。
プロポーズ失敗後のお互いヤキモキしながら魅せるラブコメは、今までにない斬新さと面白さがあった。
特徴)
- 周囲の反対で結婚諦めたカップルが再開する話。
- お互いヤキモキしてる仕草が絶妙。
周囲の反対で結婚諦めたカップルが再開する話。
本作は、その破天荒なアンが男女ともに惑わしつつも掻き回すラブコメディだ。
お互いヤキモキしてる仕草が絶妙。
お互い見栄を張って、友達と振る舞ってるものの嫉妬してしまう姿がとても愛おしく面白かった。
映画を観たいという方は特にオススメだ!
他の人のレビューだと…
フィルマークス
映画.com
レビューが溜まり次第更新していきます。
高評価の意見としては…
低評価の意見としては…
ネットフリックス製作のコメディ映画の感想はこちら)
感想評価)Netflix映画ブラステッド俺ら vs エイリアン(感想) …レーザーのおもちゃでエイリアンを倒す平和な世界観 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画雨あられ(感想) …20年間ハズレ無しの予報士が天気予報を外した時の末路が鬼畜すぎる - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画目指せメタルロード(感想) …チェロとデスボイスのコラボがカッコよすぎ - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画ラムスプリンガ 〜僕の未来を探す旅〜(感想) …色んな人に出会い、経験するコメディ映画 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画危険な関係(感想) …嫌悪感しか抱かなかった ラブロマンス - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画もう子供じゃいられない(感想) …子供からちょっぴし大人になる瞬間を映画にした - 菊飛movie
他コメディ映画の感想記事は…こちら
下記詳しい感想 ↓
周囲の反対で結婚諦めたカップルが再開する話。
貴族の家柄で、まぁまぁ金持ちのアン。
ただ、周りの家族は殆ど問題児で父は浪費家、長女は嫌味ばっかりと毒毒しい。
シンデレラみたい。
一方、フェデリックは、普通の家でアンにプロポーズするも、貴族じゃないじゃん!ってことでアン側の家族が猛反対。
その反対にのんだアンは、フェデリックのプロポーズを断って、離れ離れに…
それから8年ほどの月日が経って、小ちゃなきっかけでであった二人。
そこから始まるラブコメディ。
時代的には、1900年前後で、車ができる前っぽい。
男性貴族の髪型からその辺だろうね。
二人のヤキモキした姿が見所のほか、アンの破天荒な性格も見所。
まぁまぁ思ったことをズバッと言う性格で、お転婆。
そんな性格だから、ザ嫌な貴族の父達と折り合いがつかない。
本作は、その破天荒なアンが男女ともに惑わしつつも掻き回すラブコメディだ。
お互いヤキモキしてる仕草が絶妙。
お互いのひさびさの再開時は、かなりイライラしており、お互い嫌味の応酬。
その後は、互いが異性と楽しくおしゃべりしてる姿を見ては、ヤキモキしちゃう始末。
誰がみてもわかる…あのいてもたっても居られない姿よ。
素直にくっつきゃ良いのに!
そんなことを何度思ったことか。
まぁ、互いにヤキモキした感じがこの映画の見所なんだがね。
ヤキモキしつつ、お互い何らかの行動に出てしまう。
大体が嫉妬でちょっかいかけてるんだけどね。
その姿も何とも可愛らしく、観てるこっちはニヤニヤが止まらない。
本作の良いところは、アン側とフェデリック側に互いが知る知人が良い雰囲気になっていくところだ。
互いが知る知人だから余計許せないけど、一応友達ってことだし…
でも、すっごい好きなんだよな、目の前でイチャコラされたら、胸がざわつくんだよな!
って心の声がダダ漏れなんだ。
こんな感じでお互い見栄を張って、友達と振る舞ってるものの嫉妬してしまう姿がとても愛おしく面白かった。