金持ちお嬢様とヤンチャ風バイク兄さんのラブロマ映画…Netflix映画UFOラヴァーズ(感想)
ネットフリックス公式サイトのUFOラヴァーズの作品情報より引用
(C)2022 My Best Friend Anne Frank Netflix.All Rights Reserved
金持ちお嬢様とバイク乗りのヤンチャ風の男とのラブロマンス映画(トルコ映画)。
謎のスーパーマン姿勢のバイクレースやオチにUFO使ったりとなかなかおかしなラブロマンス映画だった。
ネットフリックス映画の記事はこちら)
2020年度)Netflix(ネットフリックス)オリジナル映画のおすすめ作品26選 - 菊飛movie
2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ105選(洋画編) - 映画の部屋
2019年作品限定)Netflix製作映画限定!面白いオススメ映画22選 - 映画の部屋
Netflixで配信されているクリスマスに観たいオススメ映画5選 - 映画の部屋
他ネットフリックスオリジナルのオススメ記事は…こちら
キャスト
イペック・フィリズ・ヤズジュ
メルト・ラマザン・デミル
フェリト・アクトゥグ
ケレム・アルプ・カブール
メキン・セゼル
エネス・クラーチェ
エリフ・チャクマン
ジェミレ・ジャンユルト
エダ・アカリン
ニルス・イルマズ
あらすじ~
歌手になることを夢見る学生デニズが荒っぽいバイクレーサーと出会い、恋をする。だがひかれ合う2人の行く手には、家族の反対と思わぬ悲劇が待ち受けていた。
ネットフリックス公式サイトのUFOラヴァーズの作品紹介、解説欄より引用
原題、UFO
上映時間、110分
監督
オヌール・ビルゲタイ
配給、ネットフリックス
ストーリー…6/10
キャスト…5/10
個人的評価…6/10
一文感想 ↓
トルコ映画らしい暗さもあるラブロマンス…まぁまぁな映画。
金持ちお嬢様とバイク乗りのヤンチャ風の男とのラブロマンス映画。
ネトフリオリジナルのトルコ映画だとうつ映画が多いんだが,今回は比較的マイルド。
オチは暗さが残るものの前向きになる映画だ。
お互いの家族について分からないことがある。
お嬢様の方だと家族の仲が急展開すぎた。
逆に男性側の家族は、家族構成がいまいち分からん。
家族以外にもオチが謎すぎた。
UFOってタイトルにあるだけあって、クライマックスにUFOが出てきたりする。
観てた自分は、さすがに笑ったし、困惑もした笑。
突如UFOシーンから1年が経過して、前向きに生きとるでオチは、ビックリの一言。
途中のラブロマンスは、王道と言っていい。
お互いの家族関係シーンやヤクのばいにんの親友やクライマックスの元凶を作った親友(自分探しの旅に出るという逃げの一手をした奴)とインパクトは、そこそこ強い。
個人的に自分探しの旅といって逃げたやつは、死罪に値すると思っている。
王道ながらもクライマックスがなかなかぶっ飛んでる&謎のスーパーマン姿勢のバイクレースと何かとおかしなラブロマンスだった。
特徴)
- 金持ちお嬢様とヤンチャ風バイク乗りのラブロマンス。
- バイクシーンは、微妙。
金持ちお嬢様とヤンチャ風バイク乗りのラブロマンス。
両家の内情がしっかり描かれてないこととラスト部分の謎すぎる展開が微妙な評価の原因だ。
バイクシーンは、微妙。
レースシーンのボリュームもそうだが、なぜスーパーマンポーズでレースするのかが一番謎だ。
映画を観たいという方は特にオススメだ!
他の人のレビューだと…
フィルマークス
映画.com
レビューが溜まり次第更新していきます。
高評価の意見としては…
低評価の意見としては…
ネットフリックス製作のラブロマンス映画の感想はこちら)
感想評価)Netflix映画恋をするなら今宵のディナーで(感想)…同時進行のパラレルワールド程わかりづらいものはない - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画風戯れる季節に(感想) …主人公の家族構成が分からなさすぎる - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画アフター砕かれる心(感想、その他)…衝撃的&胸糞悪いラストとハーディンのまさかの真相がヤバすぎ - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画ラブ・タクティクス(感想) …モテ男とモテ女の頂上決戦!? - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画あの夏の僕らは(感想)…エモい!! - 菊飛movie
下記詳しい感想 ↓
金持ちお嬢様とヤンチャ風バイク乗りのラブロマンス。
どこかの工場を経営している家族のお嬢様。
そのお嬢様が車等の修理工場を営んでいるバイク乗りの男性に惹かれてるラブロマンス。
色白で、目の下のクマがチャーミングなお嬢様は、周りの友達も金持ち風。
恵まれた世界ってイメージだ。
一方、相手の男性は、車の修理工場の従業員?だれかの息子?だ。
しっかり観ていたはずだが、どういう家族構成か分からない。
おそらく2、3家族が一緒に経営している修理工場っぽい。
その誰かの息子だろう。
バイクの腕に自信があるようで、なぜか曲芸みたいな状態でバイクを乗る。
その親友は、ヤクの売人だったりする…
女連中からは、ガンガンブラックジョーク浴びせられてるのは笑う。
初対面から徐々に惹かれあっていくこのラブロマンス。
途中ついで程度にお互いの家族の状況も映し出される。
金持ち一家の方は、夫婦仲がよろしくないっぽい。
終盤になって知った。
サラッとなので、何がどういう理由かは全く分からん。
逆に修理工場側は、誰かの結婚式があるようで、お金にすごく困っている。
こちらは、家族構成がよく分からん。
どちらの家族の分からない部分がある。
最後まで宙ぶらりんな金持ちお嬢様の親友の男性。
この男性は、クズ要員で悲惨なラストの原因だ。
最後は、自分を見つめ直す旅に出たらしいが、絶対責任の重さに耐えられなくて、逃げ出したに違いない笑。
バイクの競走中に起こるハプニングとまさかのオチには驚かされる。
が、後付けっぽい感じだし、そんな呆気ない物なのだろうか。
しかもタイトル通りUFOが登場したのがかなり謎。
両家の内情がしっかり描かれてないこととラスト部分の謎すぎる展開が微妙な評価の原因だ。
バイクシーンは、微妙。
バイクのレースシーンがあるが、見応えはない。
そもそも何で座席にスーパーマンポーズで乗りながらレースするのか分からない。
その辺は、「いや、それが当たり前だよね??」って話の流れで進む。
レースシーンも少ない。
最初のシーンと途中のレース急遽行われたレースシーン。
途中のレースでは、クライマックスの伏線となるハプニングも起こる。
そして、クライマックスシーンだ。
この3つくらいしかなく、練習は一切してない模様。
よく分からんが,凄い大金が動いてる?っぽい。
レースシーンのボリュームもそうだが、なぜスーパーマンポーズでレースするのかが一番謎だ。