アニメ「古見さんは、コミュ症です。」のおさななじみの性別はどっちなの?
アニメ「古見さんは、コミュ症です。」で中学時代は男として振舞い、高校からは女として振舞っているおさななじみ。
実際の性別はどっちなのか!?
おさななじみの性別と個人的な考察、おさななじみのプロフィールを紹介していくぞ。
( こんなことが分かります)
✔ おさななじみの性別、プロフィールについて
おさななじみの性別は、どっちか名言されてない
アニメや原作では、性別がどっちか名言されていない。
中学の頃は、学ラン着ていたけど、高校からはセーラー服でスカート着用…
性別が安定していない。
他にも上が男の制服仕様で、下が女の制服仕様と半分に分かれている。
🏫キャラクタービジュアル&キャスト発表!💼
— 古見さんは、コミュ症です。公式 (@comisanvote) 2021年5月11日
古見硝子を #古賀葵 さん(@824_aoi)、
只野仁人を #梶原岳人 さん(@gaku_kajiwara)、
長名なじみを #村川梨衣 さん(@RiEmagic)
に演じていただきます✨
公式サイトではキャストコメントを掲載中ですhttps://t.co/geqqgPJv60#古見さん #komisan (AS) pic.twitter.com/yOhlnJelVT
今後もこのまま性別不明なまま行くと思われる。
おさななじみの性別の考察…生物学上は、男の可能性がある。
中学の頃は、「男」としてふるまっていた。
主人公におさななじみが中学の頃学ラン着てたし、男だろ?と混乱していた。
おさななじみは、高校からは女として振舞っていて、中学の頃の話は濁している。
中学の頃は、トイレとかも男子トイレを使っていたようだ。
だが、アニメのとあるシーンでおさななじみが女子トイレに行こうとして、主人公に止められる一面も…
正真正銘の男なら止められないし、あの姿で男子トイレに行っても特に問題になってないあたり、生物学上は男の可能性があるね。
ただ、原作設定では性別不明で、中性的な「そういうキャラ」としてどっちつかずになっていくだろう。
おさななじみの性別についてのTwitter上での反応
性別どっちか気になる!ってより、そういう設定の方が意外と可愛いかもとか魅力的、その設定を活かした笑いが面白いって雰囲気だ。
もう、性別不明でも良いじゃない!って感じだね笑。
長名なじみ・・・性別不明の虚言癖という正体不明キャラを演じるのは、演技幅の広さに定評のある、それこそ変幻自在な村川李衣さんか。#古見さん pic.twitter.com/2K63b1YioC
— SOW@新作出すよ (@sow_LIBRA11) 2021年10月13日
個人的には長名なじみは性別♂でも♀でもどちらでも「アリ」、てかガチで性別不明のキャラって魅力的だよね可愛いし…。 pic.twitter.com/z4gEzzXcKi
— もののべもが (@amane_saber) 2021年11月7日
#古見さんはコミュ症です 2話
— fanta-爺△ (@pegasus_fanta_G) 2021年10月14日
性別不明、友達推定500万人コミュ力モンスター長名なじみ登場回
なじみ…可愛い😊
スカートとタイツの黄金比✨
この領域展開は最強でしょ😳
この可愛さなら性別どっちでもいいや←まて
今回も要所要所にシネマスコープの演出や、古見さんの表情の描写が光りました
最高😢 pic.twitter.com/T0S5IU2FoC
古見さんはコミュ症です。2話
— そらじん (@sorajin_anime) 2021年10月14日
只野くんに続いて2人目の友達ゲットの古見さん。
長名なじみとかいう直球すぎる名前と性別不詳とかいう謎設定を活かした会話がいちいち面白い。
相変わらずのテンポの良さとボケの畳み掛けが好みに突き刺さる。#古見さん pic.twitter.com/oMq5nBx6Vw
古見さんはコミュ症ですの
— 🦎木片☆トカゲ🦎 (@chiplizard1) 2021年10月19日
長名なじみくんの性別は
「長名なじみ」と言う性別なんだよなぁ
うん、納得だ!! pic.twitter.com/57guAR8QgV
復習)おさななじみって誰?
念のため、おさななじみのプロフィールや特技、声優についてここで復習していくぞ。
おさななじみの弱点!?も…
長名(おさな)なじみのプロフィール
友達が多く、推定500万人いるって話。
まだ、高校生なのにどうやって500万人も知り合えたのかがもう謎笑。
ギャンブル性のあるものが好きみたいで、将来依存症にならないか心配だね…
因みに小学校の頃、なじみが古見さんに話しかけるもことごとく無視された挙句睨まれたのをきっかけに(古見さん曰く話しかけようと努力していた)古見さんさんとしゃべることが出来なくなったようだ。
まぁ、誰とでも仲良くなれるのに唯一仲良くなれない…コミュニケーションがとれない人物は、天敵だよね笑。
まぁ、主人公のおかげでおさななじみと古見さんは、仲良くなった?ね。
長名(おさな)なじみのの特殊な能力
一番の特殊能力は、誰とでも友達になれる能力。
友達500万人作ったのは、伊達じゃなく行き交う人殆ど友達。
友達を作れるスキル…会話力だったり、コミュニケーション能力や話題を作る力、一人一人の名前などの情報を覚える記憶力もあるので、かなりのハイスペックなキャラと言えるね。
アニメ「古見さんは、コミュ症です。」のおさななじみの声優さんについて
村川梨衣さん
🏫 #古見さん 最終話放送まであと3日💼
— 古見さんは、コミュ症です。公式 (@comisanvote) 2021年12月19日
長名なじみ役 #村川梨衣 さんからメッセージ動画が到着しました✨
村川さんが最終話の見どころを紹介🎶
最終話、コミュ41「文化祭です。」ほかは12/22(水)24:00~テレビ東京ほかにて放送📺https://t.co/aSXhNxl7vX#komisan (AS) pic.twitter.com/EA3q2jjHXm
代表作)
- アニメ『エスカ&ロジーのアトリエ 〜黄昏の空の錬金術士〜』(エスカ・メーリエ)
- 『えとたま』(にゃ〜たん)
- 『のんのんびより』(一条蛍)
- 『ビビッドレッド・オペレーション』(二葉あおい)
- ゲーム『アイドルマスター ミリオンライブ!』(松田亜利沙)
愛称は「りえしょん」で俳協時代は「俳協の最終兵器」なんて言われていたらしい。
年齢は自称「永遠の12歳」。
2011年から声優として活動している。
実際は1990年生まれだ…
公式サイトは下だ。