菊飛movie

映画の感想記事に加え、考察記事やネットフリックス関連、3DCG関連のブログです

MENU

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さとは?

 

    

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さとは?

 

 

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さとは?

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さとは?

今回で、3回目の視聴ですが、毎回楽しめた。

当時公開された時は、ポスターやプロモーション動画などかなり話題を呼んだ。

でも、日本の評価自体はあまり高くなく、面白いと言う人と面白くないと言う人のでかなり別れた作品でもある。

その面白い側として、何が面白いと感じたのか。

それと、面白いと感じた側の視点からみたつまらないと思った理由をかんがえてみたぞ。

目次

 

 

( こんなことが分かります)

✔ クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さ

✔ 面白いと思った人からみたつまらないと思う人の理由

 

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さについて

 

クローバーフィールド HAKAISHA自由の女神の頭

衝撃的!自由の女神の頭が…

映画.comのクローバーフィールド/HAKAISHAから引用

Copyright (C) 2008 Paramount Pictures. All rights reserved.

この作品の面白いと感じる部分は、大きく分けて3つ程になった。

観てどう感じて、どう面白いと感じたか書いていく。

新しい手法が取り入れられており、その事も紹介するぞ。

 

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さ1)「何か」が襲いかかる恐怖。

 何が良いかって、よく分からない何かが襲いかかるのが良い。

何か分からないからこそ怖い部分があるんだよね。

 

例えば、パラノーマルアクティビティ。

あれは、心霊現象だが、明確に姿を表すわけじゃない。

でも怖くて、結構話題を呼んだりしたよね。

人ってよく分からない、未知な感じのものになんとも言えない恐怖を感じるものなんだ。

 

このクローバーフィールド/HAKAISHAは、平和な日常が突如として、地獄となる。

こういう何が起こってるか分からなくて、かたふたしてる感じは、とてもワクワクして好き。

こういうの好きな人が多いんじゃなかろうか。

 目次へ戻る

 

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さ2)pov方式のリアルな視点。

このpov視点がリアルさを出している。

とその前にpovって何って人に簡単に説明するぞ。

  

povって何?

「point of view」の略。

視点や観点、見方といった意味だが、映像や撮影の領域では一人称視点で撮影する「主観ショット」「視点撮影」のことを指す。

カメラの視線と登場人物の視線が一致した撮影手法のこと。

 

 

要は、デジカメとかの視点だ。

この視点って主人公視点だから、周りをしっかり把握しきれないんだよね。

だから、急に背後から何かに襲われたりするんだよ。

このクローバーフィールド/HAKAISHAは、何かに分からない化け物に襲われたりするから、povとかなり相性が良い。

何かわからない恐怖と急に見えないところから襲われる恐怖が感じれるからね。

 

それとこのpov方式には、利点がもう一つある。

主人公の視点だから、実際自分が体験しているようなリアリティがあるんだ。

普通、カメラアングルが上からとか物陰からのアングルだったり、遠くから全体が見渡せるアングルだったり…

周りが分かりやすかったりする。

それは、映像で作られたアングルでもある。

実際の目で見てる視点が自分の身体全て見える視点とかはないよね?

だから、何処かリアリティに欠けてしまう部分がある。

それを補う…いや、強化しているんだよね。

 

この周りが把握できない事とより人間の目の視点に近づけたアングルがリアルさと怖さを与えている。

  目次へ戻る

 

 

 

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さ3)最初と最後のインパクトは、絶大。

この映画は、自由の女神の首が無かったり、プロモーション動画のインパクトとかもあり、インパクトがホントある。

 

特に最初とラストだよね。

「え?」と何が起こっているか分からず、ただ衝撃的なものを見せらる。

「この先どうなるんだ」って言う興味半分怖さ半分で見入ってしまう。

 

最初って言うのは、急に何かに襲われた感じの事だ。

停電が起こって、ビルが倒壊して、自由の女神像の頭が飛んでくる。

インパクトは、かなり絶大だよね。

それで最後は、まさかの主人公たちが爆発に巻き込まれて死んでしまう。

大体主人公格の誰か助かるものだけど、このクローバーフィールド/HAKAISHAは、誰も生き残んない。

ある意味予想つかないよね。

個人的には、衝撃的だったね。

 

 目次へ戻る 

面白いと思った自分が思う…つまらないと感じた人の理由

クローバーフィールド HAKAISHA

何かから逃げる…

映画.comのクローバーフィールド/HAKAISHAから引用

Copyright (C) 2008 Paramount Pictures. All rights reserved.

 と言っても、この映画は日本ではあまり評判は良く無かったのも事実。

フィルマークスでは3.2と面白いB級映画ばりの評価に留まってるんだ。

それにつまんねぇって人の意見も溢れていると思う。

そこで、個人的に面白いと感じた側からみたつまらないと思う理由を考えてみた。

 

クローバーフィールド/HAKAISHAのつまらない理由1)pov方式が酔う。

 

自分は、意外と大丈夫だったが、これは酔うよね。

リアルさを追求するあまり、手ブレもしっかり入ってるから、画面が揺れる揺れる…

酔ってしまったら、そりゃ映画を楽しむどころじゃないよね。

中には休憩しながら見る人もいるんじゃなかろうか。

面白いと感じる以前に具合が悪くなってしまうのが、一つ目のつまらないと思わせる理由だ。

 目次へ戻る

 

クローバーフィールド/HAKAISHAのつまらない理由2)謎が解決されないのがモヤモヤする。

謎が解決されないと気になるよな。

アニメとかでも良いところで終わって次回とかなると気になってモヤモヤするもん。

この映画、化け物のこととかほとんどが謎。

分かってることは、ニューヨークが地獄と化している事くらいだ。

こんな謎だらけで気にならないって人はなかなかいないよね笑

この謎が気になって、しかも映画内でその謎が解決されないのが、つまらないと感じる理由の2つ目だ。

 目次へ戻る

 

クローバーフィールド/HAKAISHAのつまらない理由3)オチの終わり方や何を伝えたいのかわからん。

意外と何を伝えたいのかって気になる人多いみたいなんだ。

アクションとか大体伝えたい事ないし、ホラーとかとりあえずしこたま怖がってほしい意外は、特にないよ。

この映画もゴジラに影響されて、そんな感じの怖いパニック風の映画ってことくらいだよ。

 

要するにホラーにメッセージ性を求めるのは、お門違い。

純粋に怖がってくれたら、御の字。

 

 目次へ戻る 

クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さとは?まとめ

 クローバーフィールド/HAKAISHAの面白さ3つ

  1. 「何か」が襲いかかる恐怖…何か分からないからこそ怖く、そこが良い。
  2. pov方式のリアルな視点…自分が体験しているようなリアリティがある。
  3. )最初と最後のインパクトは、絶大…この先どうなってしまうのか、ラストの終わり方も呆気にとられる。

 

面白いと思った自分が思う…つまらないと感じた人の理由

  1. pov方式が酔う。
  2. 謎が解決されないのがモヤモヤする。
  3. オチの終わり方や何を伝えたいのかわからん。

 

 目次へ戻る