「死霊館のシスター」に出てくるヴァラクの真の目的とは(考察、ネタバレあり)
(更新日: 2020/02/20)
そのヴァラクの正体や本当の目的って何だろう?と思った事はありませんか?
自分は、観ていてそう思ったことが多々あります。
全シリーズを何度も鑑賞し、ヴァラクの目的が分かってきたので、その考察をご紹介します。
死霊館シリーズどれが一番怖いか気になる方はこちら▶️「死霊館」シリーズ全7作品どれが一番怖い?シリーズ全部観ての考察(考察、ネタバレあり) - 映画の部屋
( こんなことが分かります)
時系列どうだったっけ?という方にオススメ!)実際にあった心霊現象も!?
真の目的
映画.com死霊館のシスターの作品情報より引用
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
全シリーズ観ての考察ですが、ずばり霊視などが出来る霊力の強い人間の魂を狙い、食べるのが目的。
死霊館のシスターでは、特殊な透視能力を持っていた修道女アイリーンが一番狙われておりました。
ラストでは、他の神父や道案内のフレンチには目もくれず、アイリーンの魂を貰う為アイリーンを捕らえた。
神父やフレンチは、その辺に吹き飛ばされたぐらいなのに…
・ヴァラクを封印していた修道女たちが狙われた理由は?
ロレインや修道女アイリーン以外にも狙われた人がいました。
それは、ヴァラクを封印していた修道女の人達です。
理由については、2つ程あります。
- 特殊な透視能力で修道誓願を済ましたアイリーンの霊力の強い魂を食らうため。
- 自分を長く封印していた腹いせなのと神への嫌がらせ。
実際、修道長くらいしかヴァラクにやられている演出しかないんでなんとも言えませんが、 修道誓願をすましているという「神に嫁いでいる」(映画内での例えとして使われていました)ので、一般人より上質な魂という可能性もあります。
では、理由について解説していきます。
1、特殊な透視能力で修道誓願を済ましたアイリーンの霊力の強い魂を食らうため。
修道長に成りすます為には、その修道長に憑りつかないといけませんよね?
フレンチも死霊館のシスターのラストでヴァラクに憑りつかれて出歩いていました。
修道長の場合は、憑り殺して、自由自在に動き回ったと考えられます。
元々アイリーンを狙う為ではなく、来た人を片っ端に襲って…なるべく強い魂を喰いたいなくらいな感じなのでしょう。
その証拠に終盤では、アイリーンが真っ先に狙われてましたね。
2、自分を長く封印していた腹いせなのと神への嫌がらせ。
十字架折ったり、逆さにしたりと悪魔は大のキリスト嫌いのようです。
実際、エンフィールド事件の時とかも十字架を逆さにして、神を冒涜しているシーンがありました。
ヴァラクは、長い時を封印されていました。
それも呼び出されてからすぐに封印されてしまったんです。
それを長いことシスターたちが24時間体制で封印してるんですから、封印される側に取っちゃめっちゃ腹立つでしょうね。
自分なら腹立つ笑
だから…その腹いせに全員殺したんでしょう。
・死霊館エンフィールド事件でロレインを狙ってたのも辻褄が合う。
映画.com死霊館エンフィールド事件の作品情報より引用
(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED
死霊館エンフィールド事件では、最初からロレインを狙っているという考察も辻褄があいます。
元々エドが夢で見た絵(ヴァラク)を書き始めるのが序盤であります。
その後、ヴァラクに操られた霊がエンフィールドにあるとある家の一家(ホジソン家)を狙われるのです。
ジャネットに憑りついて殺そうとするが、何故かなかなかせず、元々住んでいたお爺ちゃんの霊の仕業に見せ続けていた。
ヴァラクだったら、サクッとジャネットを殺すことは可能だったんじゃないか?
ラストはご丁寧にエドだけ室内に先に入らせ、ジャネットと共にエドを殺そうとします。
エドを殺す理由って、ロレインを弱らせ、霊力の強い魂(ロレイン)を頂くためとしか思えないのです。
ということで、ヴァラクは、ロレインやアイリーンなど透視能力のある霊力の強い人間を頂くためだったと考えられますね
死霊館のシスターと死霊館エンフィールド事件のあらすじ
死霊館のシスター
映画.com死霊館のシスターの作品情報より引用
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
あらすじ~
1952年、2人の修道女が暗い地下墓地の廊下を歩いていた。 キリストの血で悪魔を封印しようと試みたが、1人が襲われ、もう1人の修道女にある鍵を託し犠牲となってしまった。
後ろから何かに追っかけられながらも修道女は悪魔に憑依されない様に大罪であるが首を吊って自殺した。カギをにぎりしめながら…
数日後、フレンチという青年が食料などの物資を運びに修道院に立ち寄り、遺体を発見するのだった…
死霊館エンフィールド事件
映画.com死霊館エンフィールド事件の作品情報より引用
(C)2016 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.AND RATPAC-DUNE ENTERTAINMENT LLC ALL RIGHTS RESERVED
あらすじ~
ロレインウォーレンは、前回の事件から除霊の仕事を一旦やめようと言い始める。 ロレインは、最近謎のシスター姿の邪悪な何かの予知を見るようになっていたのだ。
場所は変わり、1977年、イギリスのロンドン北部エンフィールドのある家に4人の子供と母親の5人家族が住んでいた。
ある時、家で椅子がひとりでに動き始めるなど不可解なことが起き始める。 子供たちは、徐々に何かがいるような気配を感じ始めるのであった…
ヴァラクについて
ヴァラクは、実際100年以上前にある書籍等で知られている悪魔で、様々な書籍に書かれている悪魔となっています。
映画.com死霊館のシスターの作品情報より引用
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
死霊館のシスターでは、悪魔崇拝者の伯爵が生贄を捧げて、悪魔を召喚しようとした際ヴァチカンの使者により儀式の途中で襲撃され、失敗に終わるんです。
ですが、悪魔の門は開いてしまったので、ヴァラクがいつでも出入りできるということでキリストの血で封印をすることに。
そして、シスターを配置して祈りを唱え続けて、封印を維持していたが…戦争により封印が緩み、シスターたちが封印を維持することが出来ずにヴァラクが出てきちゃった。
という風になっています。
その時にシスターが乗り移られないようにするために自害していましたね。
その後、シスターが自害してしまったのは、神に背く大罪ということで、シスターアイリーンとバーク神父が向かうことになります。
Wikipediaのウァラクより引用(『地獄の辞典』のヴォラク(Volac)の項に描かれた挿絵)
引用元
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A6%E3%82%A1%E3%83%A9%E3%82%AF
-
ヴァラクって何者?
ヴァラクは、中世のころからヨーロッパの魔術書に名前が記されている悪魔の一人で、27の軍団を率いる大総裁であるとのこと。
複数の軍団を率いる地獄の大総裁という記述が多い悪魔みたいです。
死霊館シリーズに登場する透視能力を持つロレインによると「地獄そのもの」「地獄の公爵」「蛇どもの首領」とのことらしいですね。
見た目に関しては、召喚者の前に、頭を二つもったドラゴンにまたがった、天使の翼をもつ少年の姿で現れる。
見た目は、上の図のような感じと実際は伝わっています。
ですが、死霊館シリーズでは、悪魔は実体を持たないもので、何かに憑りついていないといけないというウォーレン夫妻の会話がありました。
そのことから、死霊館に出てきた見た目は、最初死霊館のシスターで修道長に乗っ取ってそのままの姿でいたのでしょう。
召喚者に財宝のありかを教えるとされる。また蛇の現れる場所を教え、召喚者に害を与えずにもたらすともいわれているようです。
スターエーストイズ 死霊館のシスター ヴァラク デフォリアル フィギュア 【3月予約】 価格:6,180円 |
ヴァラクの弱点と対策
映画.com死霊館のシスターの作品情報より引用
(C)2018 WARNER BROS. ENTERTAINMENT INC.
倒すことはまず不可能。
出来ることは、元の世界に追い返すか封印するくらいしか手立てがないのです。
じゃあ、過去出演していた2作品(死霊館のシスターと死霊館エンフィールド事件)ではどうしていたのか…というと。
-
キリストの血で封印
死霊館のシスターでは、封印されていましたね。
その封印の仕方は、キリストの血を封印の地に垂らすというもの。
それで、封印させるくらいしか今現状倒す手段はないとのことだったのです。
ですが、結局フレンチに憑りついていて、封印は失敗に終わっていましたね
-
名前を呼び、元の世界へ追い返す
死霊館エンフィールド事件では、ロレインがエドが死ぬという悪夢を見せられたりして少しづつ弱らせていっています。
ですが、何故かヴァラクが自分の名前をロレインに教えてしまって、それを元に封印されてしまいます。
弱点
十字架は殆ど効果はないでしょうね…よく十字架を逆さにして挑発するくらいなので…
聖水はヴァラク自体に効果はあるかといえば、かければやけどみたいな効果はありそうですね。
死霊館のシスターでもヴァラクにより悪霊になったシスターたちを聖水をかけた十字架で燃やしていましたからね。
ただ、時間稼ぎくらいにしかならなそうですね笑
ヴァラクは、もう出てこないのか。
死霊館エンフィールド事件では、ヴァラクをあの世に帰しただけで、殺してはいないんです。
そもそも悪魔を殺すことは不可能っぽい(そんなことをエレインが言っていた)ので、何かの形でヴァラクがこの世に戻ってくることは可能。
ということは、今後の話の展開次第で十分ヴァラクが出てくることが可能となっています。
現状、死霊館3作目とスピンオフシリーズの「へそ曲がり男」の映画が決まっています。
それに、アナベル人形とチャッキーの共演の噂もあるので、今後シリーズは続いていくので、十分にヴァラクの出るチャンスはありますね。
ヴァラクの真の目的と正体とは…まとめ
ヴァラクの目的
ヴァラクは、ロレインやアイリーンなど透視能力のある霊力の強い人間を頂くため。
ヴァラクの正体
中世のころからヨーロッパの魔術書に名前が記されている悪魔の一人で、27の軍団を率いる大総裁。
弱点と対策
-
キリストの血で封印できる。
-
名前を呼び、元の世界へ追い返すことができる。
- 聖水が弱点(時間稼ぎ程度)
今後のまだまだシリーズが続くので、十分出てくる可能性がありますね。