菊飛movie

映画の感想記事に加え、考察記事やネットフリックス関連、3DCG関連のブログです

MENU

映画ジュマンジシリーズの見所と面白さの秘訣は??

 

    

映画ジュマンジシリーズの見所と面白さの秘訣は??

  (更新日: 2020/02/24)

映画ジュマンジシリーズの見所と面白さの秘訣は??

映画ジュマンジシリーズの見所と面白さの秘訣は??
目次

 

謎のボードゲームから始まり、テレビゲームに進化していったジュマンジ

20年ぶりに続編のウェルカムトゥジャングルが作られ、収入が良く続編のネクストレベルまで作られた。

そんなジュマンジの見所を紹介していきます。 

 他にもどうして面白いのか?その秘訣を考察していきます。

 

( こんなことが分かります!)

✔ ジュマンジシリーズの見所を解説。

✔ ジュマンジシリーズの面白さの秘訣を解説。

 

 

 

 

ジュマンジとは?

f:id:mt594322mt:20191116141434j:plain

映画.comジュマンジ/ウェルカムトゥジャングルの作品情報より引用

©ガード2017 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved

 

プレイ内容のゲームが現実の世界に影響を及ぼす不思議なゲーム。

サイコロを振ったら最後…ゲームスタートで、最大4人まで参加できるゲーム(初期のジュマンジは)。

出た目のマスに書いてあることが現実に起こり、誰かがクリアしないと永遠に続く恐ろしいゲームだ。

 

✔ チェック

原作のジュマンジについて)

元々は、1982年に発表された絵本「ジュマンジ」に登場するボードゲームの名前みたいですね。 

その著者は、クリス・ヴァン・オルズバーグさんです。

 

 

 

ジュマンジシリーズは現在3作品あり、ジュマンジ/ウェルカムトゥジャングルでは、ボードゲームだったジュマンジが進化し、ゲームに進化していた。

そして、内容もアニメの異世界転生のような自分が違うキャラクターになり、ゲームを進めるという設定に進化しています。

※ザ・スーラは、ジュマンジとは関係がなく、ジュマンジに影響を受けて作られた作品です。

 

ゲームの誕生の秘密は、語られていないが、ずっとずっと昔…何百年も前から存在していることは確かだ。

 

 

ジュマンジシリーズの見所は??

 

f:id:mt594322mt:20191116141457j:plain

映画.comジュマンジ/ウェルカムトゥジャングルの作品情報より引用

©ガード2017 Sony Pictures Digital Productions Inc. All rights reserved

 

約20年後に続編のジュマンジ/ウェルカムトゥジャングルが公開されて大ヒットを出しました。

その見所はどこなんでしょうか??

シリーズ3作品観た自分が感じた見所4つをご紹介します。

 

 見所1)ジュマンジ独特のゲーム要素とアドベンチャー要素を足した展開。

ジュマンジは1作目がボードゲーム、2作目以降はテレビゲームへと進化していきました。

ゲームが現実世界にダイレクトに影響を与える設定は今までにない設定なので、目新しいですよね?

自分も当時観た時は、そう感じました。

そこに一作目は、街中が舞台ですが、ホームアローンのような狭い場所でのアドベンチャーやドキドキワクワク感を上手くだしていました。

これだけでも十分な見所ですが、1作目は感動を、2作目はコメディ要素をとうまい具合に混ざり合っており、退屈しないんですよね。

 

とくに2作目のウェルカムトゥジャングルは、とにかく笑った覚えがあります笑

元々コメディ俳優を2人使っており、ドウェインジョンソン自体もコメディ映画に出演してるだけあって、とても笑いのクオリティが高いんです。

 

その笑いのクオリティを維持しながら、ゲームの中に入り、アクションにドタバタアドベンチャーを上手く展開していく様は、まさに最大の見所じゃないでしょうか。

 

 

✔ チェック

テレビアニメシリーズもあるんです!)

同じタイトルのテレビアニメシリーズを1996年から1999年にかけて3シーズンにわたって放送されていたそうです。

ちなみに映画版の続編ではなく、完全テレビアニメオリジナルだそうで、キャラクターがサイコロを振るたびにゲームのヒントが与えられ、それが解けるまえジャングルに閉じ込められてしまいます。

 

 見所2)ジュマンジウェルカムトゥジャングルでは、中身とキャラクターのギャップが面白い!

ウェルカムトゥジャングルでは、現実世界とゲーム世界の人物像を確認しましょう。 

 

✔ 各キャラクターの説明)

 

ジュマンジ世界)スモルダー・ブレイブストーン博士(ドウェインジョンソン)

現実世界)スペンサー(オタクっぽい青年)

 

ジュマンジ世界)シェルドン・“シェリー”・オベロン教授(ジャックブラック)

現実世界)べサニー(スマホで自撮りしてた女性)

 

ジュマンジ世界)フランクリン・“ムース”・フィンバー(ケビィンハート)

現実世界)フリッジ (黒人のアメフト部の男性)

 

ジュマンジ世界)ルビー・ラウンドハウス(カレン・ギラン)

現実世界)マーサ(インテリ風な女の子)

 

 

 

なんでキャラクターのジュマンジ世界と現実世界の説明したかって??

そりゃわかりづらいからなんです笑

ウェルカムトゥジャングルの難点ともいうべき箇所で、こういうふうに表にしてみないとこんがらがる。

映画内では最初に説明されるが、さらっとしかされない…

自分は、映画見慣れてるから頭に入るが、見慣れてない人やこういうのが覚えるのが苦手な人にとっては、十分ジュマンジを楽しめないんです。

なんで、まず表にして説明したってわけ。

 

では本題に入りましょう。

中身と見た目のギャップが面白いんです!

たとえば、ジャックブラックの見た目で中身は、チャラい印象のねぇちゃんなんです。

観ていただければわかるが、動きと会話がマジウケるww

ドウェインジョンソンの見た目で中身はオタクなど見た目のギャップが面白すぎる!

こんな感じで、このウェルカムトゥジャングルは中身とキャラクターのギャップが特に笑える。

各キャラの特殊能力もしっかり笑えるので、映画を観る際は注目してみてね!

 

 

 

 見所3)豪華キャストが共演する面白いやりとりが絶品。

ドウェインジョンソンにジャックブラック、カレン・ギラン、ケビィンハートと主要キャラが豪華。

ドウェインジョンソンとケビィンハートは、セントラルインテリジェンスで共演したことがあり、その時もなかなか笑えた。

 

ジャックブラックは、スクールオブロックやナチョリプレイなどコメディ映画でかなりのインパクトを残してるコメディ俳優です。

 

カレン・ギランは、MCUのネビュラ役で出演しており、かなりアクションが出来る。

しかも、ウェルカムトゥジャングルではバッキバッキの腹筋を常に晒してる。

そんな今をときめく豪華キャスト達の共演する面白やりとりはとても魅力的で見所の一つですね。 

 

 

 

 見所4)面白いだけじゃない!アドベンチャー要素やドキドキ感が味わえる。

笑える箇所も多々あるが、所々アドベンチャー要素が詰まってます。

ジュマンジだとホームアローンのような家やスーパーなど狭い箇所での子供の冒険的要素が入っており、1作目は笑いというよりそちらの方が強かったですね。

これはこれで、ドキドキ感があり、とても楽しめる作品になってます。

 

ウェルカムトゥジャングルでは、中身と見た目のギャップや俳優がやることのない面白い言動での笑いにキャラ特性で笑かすのですが…

 

インディジョーンズばりのアドベンチャーもあるんです!

 

予告編でもある通り、サイに襲われるシーンなどなど迫力満点のアドベンチャーシーンもウェルカムトゥジャングルの見所の一つですね!

 

 

 

 

 

面白さの秘訣は??

見所を紹介したので、次は面白さの秘訣をご紹介します。

 

f:id:mt594322mt:20191104193752j:plain

映画.comジュマンジの作品情報より引用

©ガード1995 TriStar Pictures, Inc. All rights reserved

 

 

面白さの秘訣1)ゲーム要素を入れ込んだ設定と頭に残る音楽。

見所でも書きましたが、ゲームが現実世界に影響を与える設定は、当時1作目がでたころはかなり目新しいものでした。

今でも流行りはしていないもののちょくちょく似たような設定の映画がでてきますね。

だが、決定的に違うものがあります。

それは、音。

太鼓のあの独特な音は、他の映画と差別化できるし、その音を皮切りにこれから始まるぞ感がしてテンションが上がる。

映画は、ストーリーや演技だけじゃない。

音楽も映画の重要な要素なんです。

その点ジュマンジは、全てをモーラしてるのでたくさんの人に面白いと思われたんでしょうね。

 

 

面白さの秘訣2)アドベンチャーとコメディの程よい調和。(ジュマンジ/ウェルカムトゥジャングル)

ジュマンジのウェルカムトゥジャングルでは、コメディ色強めになっており、中身の性格と見た目のギャップなどで主に笑いを誘う手法。

それにアドベンチャー要素をうまい具合に合わせた作品です。

でもその程度だったら他の映画もありそうですよね?

なんで、続編が作られるまでの人気になったとおもいます?

豪華なキャストや斬新な設定ってのもありますが、他にもあります。

というより、この要素が大きいかなと思ってます。

それは、割合と挟み方。

コメディとアドベンチャー要素の割合とコメディとアドベンチャーを交互に混ぜるやり方なんです。

そこが上手いなと思ったんですよね。

ただ交互にしてるだけでなく、コメディパートとアドベンチャーパートを同時進行したりして変化を付けている。

このやり方が上手い具合と他要素とまざり合いヒットしたんですね!

 

 

面白さの秘訣3)ジュマンジという謎の物体が興味をそそられる。

気になりませんか?

あの謎のゲーム…いつ、出来た?誰作った?実は意思があるんじゃないかってくらい進化するし、近づいた人を捕食(ゲームをやらせる)。

考えたらキリがないような謎要素満載。

よくミステリアスな女性に惹かれるようにジュマンジというミステリアスなゲームに惹かれちゃうんですね。

まぁ、自分はビビッてやらないですが笑