料理人のトラウマと恋愛…Netflix映画トスカーナ(感想)
ネットフリックス公式サイトのトスカーナの作品情報より引用
(C)2022 Toscana Netflix.All Rights Reserved
自分に無頓着で、料理にかなり厳しい父の遺産をどうするか故郷に帰って、色んなものを見聞きし、決めるドラマ映画。
ネットフリックス映画の記事はこちら)
2020年度)Netflix(ネットフリックス)オリジナル映画のおすすめ作品26選 - 菊飛movie
2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ105選(洋画編) - 映画の部屋
2019年作品限定)Netflix製作映画限定!面白いオススメ映画22選 - 映画の部屋
Netflixで配信されているクリスマスに観たいオススメ映画5選 - 映画の部屋
他ネットフリックスオリジナルのオススメ記事は…こちら
キャスト
アナス・マテセン
クリスティアーナ・デランナ
アンドレア・ボスカ
ギタ・ナービュ
セバスチャン・イェセン
アリ・アレクサンダー
クリストファー・ニッセン
カロリーネ・ブリグマン
ラーケ・ウィンザー
クリストファ・ジンディル
チュー・エルステッド・ラスムッセン
あらすじ~
父親が残したビジネスを売却しようと、イタリアのトスカーナ地方へやってきたデンマークのシェフ。そこでひとりの女性と出会い、自分の生き方を見つめ直してゆく。
アナス・マテセン、クリスティアーナ・デランナ、ラーケ・ウィンザーの共演で贈る、メヒディ・アヴァス監督のヒューマンドラマ。
ネットフリックス公式サイトのトスカーナの作品紹介、解説欄より引用
原題、Toscana
上映時間、90分
監督
Mehdi Avaz
配給、ネットフリックス
ストーリー…6/10
キャスト…5/10
個人的評価…6/10
一文感想 ↓
全体的に中途半端さが…まぁまぁな映画。
自分に無頓着で、料理にかなり厳しい父の遺産をどうするか故郷に帰って、色んなものを見聞きし、決めるドラマ映画。
父とのエピソードやどうしてそういう選択をしたかなど中途半端さがあった。
観ていて何か物足りなさを感じてしまったね。
一番、恋愛要素をいれる必要があったかってのが疑問であった。
恋愛要素が一番中途半端に終わらせてて、残念だったね。
特徴)
- 父親との料理修行の苦労話と遺産の行方。
- ついで程度の恋愛フラグいるのか?
父親との料理修行の苦労話と遺産の行方。
遺産を売ろうとしている最中、久々に故郷に帰って、父のレストランの人々や雰囲気に接しどうなっていったかが見所だ。
ついで程度の恋愛フラグいるのか?
主人公何してんだってのもあるし、中途半端にそういう恋愛フラグ立てて、中途半端に終わらせているので、この要素いらないのでは?と思ってしまう。
映画を観たいという方は特にオススメだ!
他の人のレビューだと…
フィルマークス
映画.com
レビューが溜まり次第更新していきます。
高評価の意見としては…
低評価の意見としては…
ネットフリックス製作のドラマ映画の感想はこちら)
感想評価)Netflix映画ターニング・ポイント(感想) …小物と伏線を上手く使い、前半の明るさや後半の切なさを上手く表現した面白い映画 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画もう大丈夫(感想)…シングルマザーと死がテーマの重たいトルコ映画 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画マン・オブ・ゴッド迷える魂(感想) …全ての元凶は女という欲まみれな宣教師 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画氷がすべてを隔てても(感想) …犬好きは絶対観られない!グリーンランドの探検家の実話 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画マリリンの瞳は黒かった(感想)…架空のレストランを作り上げてからの開業の成り上がりヒューマンドラマ - 菊飛movie
他ドラマ映画の感想記事は…こちら
下記詳しい感想 ↓
父親との料理修行の苦労話と遺産の行方。
この映画は主に2つ。
父親との料理修行の苦労話と遺産の行方だ。
映画の主軸は、父親が死んでしまい、その遺産である父親のレストランと農園などの広大な遺産だ。
この遺産をどうするかって話がメイン。
どうしようってなった時、あまり好きではなかった父親の面影が思い起こされる。
料理の修行がかなり厳しく、卵を綺麗に割る修行を1年とかやらされた。
もう、日本の料亭レベルに厳しい。
主人公に無頓着だったりと良い思い出がないので、遺産を全て売っぱらおうとするんだ。
遺産を売ろうとしている最中、久々に故郷に帰って、父のレストランの人々や雰囲気に接しどうなっていったかが見所だ。
ついで程度の恋愛フラグいるのか?
父が営んでいたレストランに帰ってきた時、運命的な出会いをした女性とちょっと良い感じになる。
しかも、結婚式前日にだ。
主人公何してんだってのもあるし、中途半端にそういう恋愛フラグ立てて、中途半端に終わらせているので、この要素いらないのでは?と思ってしまう。
他にも父親との思い出話が断片的すぎて、物足りなさを感じる。
いくつかのエピソードがチラッと出てくる程度。
母親の姿も殆どなく、クライマックスに母親っぽい人が登場するくらいだ。
ラストのオチも何でそういう選択に至ったかってのも分かりづらかったなぁ…