電気ショックで人の心の声が聞こえるぞ…Netflix映画ルリ心が聴こえる(感想)
ネットフリックス公式サイトのルリ: 心が聴こえるの作品情報より引用
(C)2021 Lulli Netflix.All Rights Reserved
自分勝手な主人公がMRIの誤作動で凄い電流を浴び…他人の心の声が聞こえる設定のラブコメ映画(ブラジル映画)。
自己中で、人の話を聞かない…彼氏のアレルギーすら覚えないとか好きじゃないのでは??と思う。
プラス医者に向いていないだろうよ。
ネットフリックス映画の記事はこちら)
2020年度)Netflix(ネットフリックス)オリジナル映画のおすすめ作品26選 - 菊飛movie
2020年版)Netflix(ネットフリックス)で観れる映画おすすめ105選(洋画編) - 映画の部屋
2019年作品限定)Netflix製作映画限定!面白いオススメ映画22選 - 映画の部屋
Netflixで配信されているクリスマスに観たいオススメ映画5選 - 映画の部屋
他ネットフリックスオリジナルのオススメ記事は…こちら
キャスト
ラリッサ・マノエラ
ヴィニシウス・ヘッド
アマンダ・デ・ゴドイ
セルジオ・マリェイロス
ヤラ・シャヒー
ニコラス・アネルチ
パウラ・ポッサニ
ガブリエル・コンテンチ
アナ・マンゲーチ
カルロス・アルトゥール・チヘ
ギリェルミ・フォンチス
ルシアナ・ブラガ
マルコス・ブレダ
タリータ・ヘボウサス
あらすじ~
優秀だが自己中心的で、人の話に耳を貸すことのなかった医学生。だが、ある事故をきっかけに他人の心の声が聞こえるようになり、彼女の世界は一変する。
ネットフリックス公式サイトのルリ: 心が聴こえるの作品紹介、解説欄より引用
原題、Lulli
上映時間、90分
監督
セザールロドリゲス
配給、ネットフリックス
ストーリー…5/10
キャスト…5/10
個人的評価…6/10
一文感想 ↓
そんな簡単に改心するものなのか…まぁまぁな映画
自分勝手な主人公がMRIの誤作動で凄い電流を浴び…他人の心の声が聞こえる設定のラブコメ映画。
人の心が聞こえ始めてからというもの簡単に改心してしまう。
この辺は、ちょっと違和感がある。
流石に長年の性格は、そう簡単には治らないだろうよ。
他にも好きな人のアレルギーすら覚てなくて、殺しかけるんだが、それ好きじゃないんじゃないか??
流石に覚えるだろうよ。
医者志望らしいが、人の話を聞けないのは、致命的な気がが…
患者の話聞かなさそう。
と色々と設定で気になることが出てきたね。
特徴)
- 人の心の声が聴こえる設定。
- 記憶喪失した彼とヨリを戻すかどうかが見所。
人の心の声が聴こえる設定。
お国柄なのか人の心の声が聞こえる設定をポジティブに捉えていて、観ていて前向きになれるが、もっと波乱に満ちた展開も欲しかった。
記憶喪失した彼とヨリを戻すかどうかが見所。
徐々に記憶が戻りかける彼氏とどうするかずっと迷う主人公。
この2人の関係が最終的にどうなるか見所だ。
映画を観たいという方は特にオススメだ!
他の人のレビューだと…
フィルマークス
映画.com
レビューが溜まり次第更新していきます。
高評価の意見としては…
低評価の意見としては…
ネットフリックス製作のラブコメディ映画の感想はこちら)
感想評価)Netflix映画甘酸っぱい(感想)…まんまと騙された!新感覚の韓国ラブコメ - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画ハーフ・オブ・イット: 面白いのはこれから(感想、結末)…愛は複雑だと感じる面白い映画 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画欲張りなだけの恋じゃなくて(感想、その他)…映画「アメリ」のような雰囲気 - 菊飛movie
感想評価)好きだった君へのラブレター(感想、結末)…王道のラブコメ映画 - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画ヒーズ・オール・ザット(感想、その他)…インフルエンサーの冴えない男子大改造計画始動! - 菊飛movie
感想評価)Netflix映画パリピ的アフターライフの始め方(感想、その他)…予想外の感動に涙腺が - 菊飛movie
感想評価)ラブ・ハード(感想、その他)…騙しまくる笑い多めのラブコメ映画 - 菊飛movie
下記詳しい感想 ↓
人の心の声が聴こえる設定。
MRIが故障して入るなって言われてたのに入って患者を助けようとした結果…
すっごい電流を浴びることとなった。
その結果主人公は、人の心が読めるという能力を手に入れたんだ。
人の心が読めるので、自分が知りたいことをコッソリ聞き出す。
そうして、自分が嫉妬していた相手が実は、案外良いやつだったってことが判明。
そこから主人公は、自己中から心の広い人物へと変わっていく。
人の思っていることを聞き出して、良い方向にいったパターン。
この映画は、出てくる登場人物が良い奴すぎて、凄いポジティブに終わる。
ネガティブに思っている奴が殆どいないんだよな。
個人的には、ネガティブに思っている奴が多数で、喧嘩などの修羅場に発展する方が面白いと思った。
最初の自己中な主人公は、なかなか酷い。
彼氏のアレルギーをいつまでも覚えないまま殺しかける。
てか、人の話を聞かない設定なんだが、それって優秀とは言えなくないか?
当然担当の先生の言うことも聞いてないので、だめな気がするが…
お国柄なのか人の心の声が聞こえる設定をポジティブに捉えていて、観ていて前向きになれるが、もっと波乱に満ちた展開も欲しかった。
記憶喪失した彼とヨリを戻すかどうかが見所。
電流を受けて、主人公は人の心を読む能力を手に入れたが、彼氏は、記憶喪失となった。
彼氏は、別れを切り出す前の状態となっており、円満なカップルライフを楽しんでいる。
てか、別れを切り出す前は、あまり円満っぽくなかったんだが、電流を浴びて円満になっている謎。
彼氏が記憶喪失となり、主人公はここでも自己中を発揮。
元々別れたくなかったので、円満なフリをしていた。
徐々に記憶が戻りかける彼氏とどうするかずっと迷う主人公。
この2人の関係が最終的にどうなるか見所だ。